HOME/共生社会の実現に向けた取り組み/新潟市立横越中学校SDGs学外学習の受入れを行いました
  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう

2022.11.25

新潟市立横越中学校SDGs学外学習の受入れを行いました

本部

 10月27日(木)、当金庫本店にて新潟市立横越中学校2年生に向けてSDGs学外学習を行いました。
 横越中学校では、「総合的な学習」の時間でSDGsをメインテーマとした授業を行っており、今般、学外学習先の企業として当金庫に受入れオファーがありました。

 授業のテーマが「新潟ろうきんのSDGs活動について」・「自分を守るためのお金の授業」であったため、「中学生には少し難しいかな」と懸念していましたが、皆さんしっかりとメモを取り、授業を聞いて不明な点は質問してくれる等、真剣に学習に取組んでくれました。

 今後も当金庫のSDGs活動を通じて直接社会に貢献していくことはもちろんですが、今回のように学校や地域と連携してSDGsを広める活動にも積極的に取組んでいきます。