HOME/共生社会の実現に向けた取り組み/「読み聞かせ&ミニコンサート」のお手伝いをしました。
  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう

2024.12.25

「読み聞かせ&ミニコンサート」のお手伝いをしました。

六日町支店

 このイベントは、「普段、人から本を読んでもらう機会の少ない大人に本を読んであげたい!」「ちょっと贅沢な時間を過ごしてもらいたい!」との想いから開催されており、南魚沼市立総合支援学校の卒業生も活動に参加しています。

 主催している「茶めぇ・夜なべの会」は、地域で母子家庭や高齢者の見守り活動、交流会の開催などを行っている団体で、当支店も3年前より活動のお手伝いをさせていただいております。

 当日は、電子オルガンやクラリネットの演奏、本の読み聞かせで穏やかな時間が流れ、参加された方はひと時の贅沢な時間を楽しんでいらっしゃいました。

 私たちは会場内で「茶めぇ・夜なべの会」手作りの豆菓子やおこわなどの販売をお手伝いしましたが、豆菓子の材料になる大豆は今年も栽培からお手伝いさせていただき、地域の方との交流を図ることができました。

 今後も地域の活動に積極的に参加していきます!