HOME/共生社会の実現に向けた取り組み/子育てにおいて地域では欠かせない「村上ohanaネット」さんの活動に参加しています。
  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう

2025.03.25

子育てにおいて地域では欠かせない「村上ohanaネット」さんの活動に参加しています。

村上支店

 NPO法人村上ohanaネットさんは、村上市からの委託事業を含めた子育てに関する各種イベント・講座・講演会の開催、パパサークル、産前産後ケアサポート、有償託児サービス等の子育て支援事業を展開しています。他にも、2024年には産前産後ケア事業の対象を拡大する等、行政の制度では対象とならない「保護者」や「子どもの支援」にも取り組んでいます。
 ろうきん村上支店では、親子で利用できる「ママカフェ」で資産形成ミニセミナーを開催し、気軽にご相談いただける機会の提供や、「親子ふれあいフェスタ」で集まったお子さんたちと交流する等、各種活動に参加しています。
 また、村上ohanaネットさんは「新潟ろうきんNPO寄付システム」を利用しています。この仕組みは、寄付者(預金者)のろうきん普通預金口座から毎月の引き落としにより寄付を集める仕組みです。活動に賛同する方からの継続的な寄付支援を募り、受益者負担を求めにくい分野に取り組む団体の持続可能な事業活動を支えています。寄付システムについては、村上ohanaネットさん、もしくはろうきん村上支店までお気軽にお問い合わせください。