2025.11.25
海辺の森の保全活動「山桜苗の植樹」を行いました
山の下支店では、11月8日(土)に新潟市北区「海辺の森」で、NPO法人「森の会」と連携した森林保全活動を行いました。当日は、組合員とご家族、山の下支店職員の51名が参加しました。
この保全活動は、2021年度から継続しています。今回は、クロマツの林内で過密に群落化した山桜の苗を掘り取り、整備されたスペースに移動して植樹する作業を行いました。
参加者はスタッフの説明を熱心に聞き、夢中で植樹作業を進めていました。
保全活動後は、バーベキューと石窯ピザ体験で交流しました。
なお、今回約50本の苗を植樹した場所には、「ろうきん」の名前を残していただくこととなりました。
山桜は来春から少しずつ花を咲かせ始め、約700年生き続けるそうです。キャンプやイベントも楽しめますので、皆さんもぜひ「海辺の森」にお越しください。
今回も運営にご尽力いただいた「森の会」の皆様に感謝します。
山の下支店では、今後も保全活動を継続してまいります。