HOME/共生社会の実現に向けた取り組み/新潟市ひまわりクラブ(放課後児童クラブ)でマネースクールを開催しました。
  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう

2021.11.10

新潟市ひまわりクラブ(放課後児童クラブ)でマネースクールを開催しました。

東新潟支店

 東新潟支店では、昨年に引続き7月29日~8月6日の夏休み期間中に新潟市ひまわりクラブでマネースクールを開催しました。
 同クラブは、社会福祉協議会等が運営する、日中、仕事をしている保護者に代わり小学生(児童)の保護・育成にあたっている施設です。開催にあたって、新潟市社会福祉協議会の地域福祉課こども支援係と連携し、8施設での開催となりました。
 セミナーは『マネースクール「お金にまつわるクイズ」』と題してクイズを中心に進行し、様々な国によってお金が違う(通貨)クイズなどで大いに盛り上がりました。
 質問タイムでは、2千円札に関してや、強盗についてなど様々な質問が飛び交い、子供たちのお金や金融機関について関心の高さが分かりました。今回のスクールを通してお金の役割や大切さを学んでもらえたと思います。
 また、保護者の皆さん向けに、当支店オリジナルのリフレクター(反射材)リストバンド等と共にクイズの回答も持ち帰っていただき、家庭でも改めて「お金の大切さ」について確認いただけたのではないでしょうか。
 今後も「あんしんスマイルプロジェクト」に基づき、子どもたち・地域の皆さんの笑顔につながる取組みを実施していきます。

あんしんスマイルプロジェクトとは?