HOME/共生社会の実現に向けた取り組み/「あんしんスマイルプロジェクト」取り組み紹介
  • 貧困をなくそう
  • 飢餓をゼロに
  • すべての人に健康と福祉を
  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも経済成長も
  • 人や国の不平等をなくそう

2020.12.18

「あんしんスマイルプロジェクト」取り組み紹介

事務局

2020年4月1日から始動した「あんしんスマイルプロジェクト」。
このプロジェクトは、はたらく人、子どもたち、そしてみんなが暮らす地域社会に、たくさんの《あんしん》をお届けし、たくさんの《スマイル》を生みだすために、〈新潟ろうきん〉が会員の皆さまとともに3年にわたって取り組むプロジェクトです。
プロジェクトの概要はこちら

このプロジェクトの取り組みの一環として、地域をより良くするために活動している団体を支援することで、地域コミュニティの活性化を応援しています。
取り組み内容については、〈新潟ろうきん〉の各営業店と各会員の代表者様で構成される「推進委員会」が、地域の実情を踏まえながら選定しました。
それでは、2020年度に実施している各営業店の取り組みについてご紹介します。

 

取り組み内容1
【すべての営業店(推進委員会)がそれぞれ15万円を上限とし、選定した団体に寄付・寄贈を行う】
 
《取り組み内容1》一覧


取り組み内容2
【営業店(推進委員会)が、独自の企画と予算にもとづいて寄付・寄贈を行う】
 
《取り組み内容2》一覧


取り組み内容3
【営業店(推進委員会)が、寄付・寄贈以外の方法で地域活動団体との連携・支援に繋がる取り組みを行う】
 
《取り組み内容3》一覧