
〈新潟ろうきん〉は、協同組織金融機関としての役割を最大限発揮し、持続可能な社会の形成に貢献するための道標として、「SDGs達成に向けた行動ビジョン」を策定しました。
ビジョンに掲げる行動を実践し、すべての人々がお互いに支えあえる社会づくりをすすめます。
2025.04.25
三条東高校で金融授業を行いました。
三条支店
2025.04.25
ろうきん十日町支店『ほんの気持ちプロジェクト』贈呈式を行いました。
十日町支店
2025.03.25
子育てにおいて地域では欠かせない「村上ohanaネット」さんの活動に参加しています。
村上支店
2025.03.25
中条高校で「高校生のためのマネートラブル防止講座」を実施しました。
中条支店
2025.03.10
分水高校で金融授業を行いました。
燕支店
2025.03.10
ショーウインドーにて作品展示中です!
山の下支店
〈新潟ろうきん〉は、
誰もが安心して暮らせる
社会の実現に向けて、
人と組織と地域をつなげる
架け橋となります。
〈新潟ろうきん〉は、
相互扶助の思いの詰まった
グッドマネーを循環させ、
弱者に寄り添い、
手を差し伸べることにより、
働く人とその家族の
笑顔の輪を広げていきます。
私たち〈新潟ろうきん〉の
役職員は、社会の課題と
正面から向き合い、
共感と協働の力を持って
未来に挑戦していきます。
社会課題と真剣に向き合い、必要な行動を起こすことで、すべての人がお互いを尊重し、
理解し合いながら共に支え合うことができる社会の実現に貢献します。
2025.04.25
ろうきん十日町支店『ほんの気持ちプロジェクト』贈呈式を行いました。
十日町支店
2025.03.25
子育てにおいて地域では欠かせない「村上ohanaネット」さんの活動に参加しています。
村上支店
2025.03.25
中条高校で「高校生のためのマネートラブル防止講座」を実施しました。
中条支店
環境負荷軽減を意識した活動をすすめるとともに、
地域に根差した継続的な環境保全活動に取り組みます。
2024.11.11
山の下支店
2024.08.13
「船岡町ホタルを育てる会」のホタル祭りの準備に参加してきました。
小千谷支店
2024.07.25
佐渡支店
はたらく仲間が抱える悩みや不安に寄り添った取組みを行います。
また、弱い立場の人々を応援し、ともに未来を創造できるような金融サービスを提供します。
2025.04.25
三条支店
2025.01.27
「フードバンクつばめ」様と連携して子どもたちにお金について考えてもらうイベントを開催しました!
燕支店
2025.01.27
十日町支店