-
総合口座(普通預金・定期預金)・貯蓄預金
総合口座は、預ける・受取る・借りる・貯める・支払うの5つの機能を1冊にセットした通帳です。
-
財形貯蓄
給料やボーナスからの天引きで、働く人たちの財産づくりに最適な積立です。
-
定期預金
大切な資金を最大限に活かす定期預金です。
-
エース預金
自由な積立用途で夢を現実に! 老後の生活が気になる方にも!
-
個人向け国債
額面1万円から購入できる個人のお客さまを対象とした国債です。
-
投資信託
多くの投資家から資金を集めてひとつにまとめ、専門の運用会社が、株式や債券などに分散して投資・運用する商品です。
-
個人型確定拠出年金(iDeCo)
自分で運用商品を選択し、運用する年金制度です。
※分離課税の場合、お利息に対して20%(国税15%、地方税5%)の税率で課税されます。
なお、2013年1月1日~2037年12月31日までにお受け取りになるお利息については、復興特別所得税が付加されることにより、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税率で課税されます。