住宅ローン
(土地・建物担保)
最近、キャッシュカードにかかわる金融犯罪が増加しています。
被害に遭わないために、次の点にご注意ください。
1. 次のような類推されやすい暗証番号は使用しないでください
- (1)家族を含めた生年月日に関連した番号
- (2)自宅または勤務先の電話番号
- (3)住所の地番
- (4)自動車のナンバー
- (5)4桁の数字が同一(例:1111)
- (6)4桁の数字が連続(例:1234)
2. 暗証番号の変更は次のいずれかの方法によりお手続きください
- (1)ろうきんのATMにてお客様ご自身で変更する。
- (2)「所定の暗証届」を〈新潟ろうきん〉へ提出する。
3. キャッシュカードの管理について次の点にご注意ください
- (1)キャッシュカードは、マイナンバーカードや運転免許証などのご本人様であることを示す書類とは別々に保管してください。
- (2)キャッシュカードの入った財布等を手元から離す場合は、特にご注意ください(例:車内に放置しない)。
- (3)キャッシュカードを使用する際は他人に暗証番号を見られたり、知られないようにご注意ください。当金庫職員や警察官等が暗証番号をお尋ねすることはありません。
- (4)キャッシュカードのご利用明細は必ずお持ち帰りになるか、備え付けのシュレッダーで処分ください。
- (5)キャッシュカードの盗難・紛失・偽造等に気付きましたら、ただちに〈新潟ろうきん〉へご連絡ください。
→ご連絡先はこちら - (6)通帳や残高照会で口座の取引内容を頻繁にチェックし、万一、身に覚えのないお引出しに気付きましたら、ただちに〈新潟ろうきん〉へご連絡ください。
→ご連絡先はこちら